
もう何度目でしょう…。デジイチマニュアルに挑戦したのは。
そのたびに心が折れ断念。
でも今回は違います!!(たぶん!!!)
だってDeAGOSTINI もっとデジイチLIFEを定期購読したからw
まだ3号までしかないけど、これが結構分かりやすい。
事細かにって感じではないけど、逆にそれが分かりやすいのかもしれません。
取説では「なんのこっちゃ」だったのが、スルスルと謎が解けていく感じ(言い過ぎかもw)
なので今日の写真は全部マニュアルで修正なしです。

手に足をかけて舐めてる花梨。
どうしてそういう格好になったのやら…。

トム兄がまだちょっとうまく撮れません。
目がどこにあるのか行方不明w
そうこうしてたら、

花梨が寝てたらトム兄が割り込んできました。
こうやってベッタリするのを見るのは久し振り!! 今も一緒に寝てます。
仲良くしてるのは嬉しいけど、ただとってもPCしづらい…。
うーん。


ポチってくれるとうれしいです。
にゃんずの最新記事
あのTVCMやっていたやつね・・・
私は途中で萎えちゃいそうで…
でも、定期購読にすると
やらねば!って気になるかな〜
春はスタートの時期だものね!
簡単なの〜?
今度本屋さんに行った時、見てみようっと!φ(。。)
私はずっとカメラさんにお任せで・・^^;
ちゃんと勉強しないとね。
いままでそれをほとんど使わずに過ごしてきました。
でも昨日、思い立って桜を撮りに行って、
初めて(?)その知識が役に立った気がします。
要するに、いつも同じ被写体を撮ってちゃ
勉強にならないんだな〜と実感(;^ω^)
その点こちらは、花梨ちゃんとトム兄さんという
全然違う2ニャンがいますから、きっと上達も早いですよね。
負けないように頑張らなくちゃ!!
つい面倒になってしまって、ステップアップしない私です^^;
カメラは奥が深いと聞くので、知っていくと
どんどん楽しくなりそうですね♪
トムくんと花梨ちゃんの2ショット!
のんびりな雰囲気にニンマリです(*´ー`)
めっちゃ上達されてるじゃないですか^^
って偉そうに言ってますが………。
最近、どうも上手くいかないんですよ…………。
正直困ってます(笑)
私なんて、あきらめてオートばっかりよん。
でも、憧れます。
頑張って勉強して、
わたしらの心の灯台になってくだされ…。
他力本願ですが…。
でも、私よりほんとずっと上手です。
悩んで悩んでとうとう定期購読しちゃいましたw
勉強したかったのもあるけど、フォトショが手に入るという特典がかなり大きかったんですけどww
今度は断念しないよう頑張ります!!
簡単で分かりやすいですよ〜。
脳劣化してる私でも理解できるんですから、誰でもできます!!!
ただ飽きっぽい性格が顔を出して、放置しないようにしないとですw
こういう本がなくてもちゃんと知識を入れられて羨ましい…。
私、取説の文章を理解できないんですものw
基本うちの子(猫)写真ばっかり撮ってると、設定は変えずに済みますもんね〜。
桜写真すごく綺麗でした!!!
ってか、上達は亀並みにノロいので心配ご無用!w
自分の思うような色合いが出せなくて諦めちゃうんですよねぇ…。
オートはやっぱり楽だし♪
かなりゆ〜っくりですけど、マニュアルの楽しさが1ミクロンほど分かった気がしますw
マニュアル挑戦した日にくっついてくれた兄妹に感謝の1枚でした( ´艸`)
上達してます??? してるように見えましたか???w
それは全て教材のおかげですwww
akiraさんはスランプ?
写真を見てると全然そう思えないのにー。
やっぱり奥が深いぞ、デジイチ。(かなり字余り)
私も何度挫折したことか…。
そして今度こそ手に入れてやる!!と鼻息荒くしてる私ですw
アルバトロス博士さんは忙しいから、こっちにまで手が回りませんもんね。
私頑張ってみますよー。
しかし構図はセンスなんですよね。センスゼロの私には致命的…w